その他国産水晶 (Other Japanese Quartz)
- < Prev
- Next >
全201商品 190-201表示
-
長野県甲武信鉱山産 水晶、楔石&緑泥石 (Quartz, Titanite & Chlorite / Japan)
SOLD OUT
シンボリックなX字型にクロスされたポイントがインパクトたっぷりの、長野県甲武信鉱山産の水晶です。モコモコのマリモ状緑泥石で身をくるみ、白く煌めく楔石の宝石を散りばめた、土臭くもゴージャスな標本です。
-
三重県北勢町新町産 水晶 (Quartz / Japan)
SOLD OUT
母岩の色味も相俟って、シャープでメタリックな輝きが格好良い、三重県北勢町新町産の水晶クラスターです。ムラのある成長具合も不思議と魅力的な、独特の雰囲気を持った標本です。
-
青森県尾太鉱山産 水晶、黄鉄鉱&閃亜鉛鉱 (Quartz, Pyrite & Sphalerite / Japan)
SOLD OUT
五角十二面体気味の結晶を中心に、細長く平べったい形状に集合した、青森県尾太鉱山産の黄鉄鉱です。ちょこっとだけ閃亜鉛鉱の混ざっているのが妙に可笑しく、また裏面はまさかの水晶がびっしりという不思議ちゃん標本です。
-
三重県北勢町新町産 水晶 (Quartz / Japan)
6,900円(税込)
硝子細工のように精緻で儚げな姿態に思わず息を呑む、国内ではなかなか珍しい、三重県北勢町新町産のグロースインターフェレンスの水晶クラスターです。細かく刻まれた芸術的な干渉痕が、見事に幻想的な景観を織り成しています。
-
青森県尾太鉱山産 水晶、黄鉄鉱&黄銅鉱 (Quartz, Pyrite & Chalcopyrite / Japan)
SOLD OUT
小振りな水晶ポイントのクラスター上に、角に丸みを帯びて一斗缶のような形状をした黄鉄鉱が積み上がった、青森県尾太鉱山産の標本です。溶かされたような黄銅鉱もインパクトがあって面白いです。
-
青森県尾太鉱山産 水晶&黄鉄鉱 (Quartz & Pyrite / Japan)
SOLD OUT
寸胴気味の力強いポイントの水晶クラスターに、条線の深い六面体黄鉄鉱が共生する、青森県尾太鉱山産のダイナミックな標本です。クラスター上に雑にまとめて投げ込まれた様な、黄鉄鉱の荒々しさが格好良くて印象的です。
-
長野県麻績村産 水晶 (Quartz / Japan)
SOLD OUT
透明な結晶内にたくさんの負晶や気泡が浮かぶ、当産地ならではの宇宙的情景がコンパクトに詰め込まれた、長野県麻績村産水晶です。おでこのチャーミングな両錐ポイントに魅了されます。
-
長野県麻績村産 水晶 (Quartz / Japan)
SOLD OUT
S字型に近い特徴的な形状をした両錐のポイントで、柱面のコブやエッチング、動く気泡等、見所の尽きない長野県麻績村産の水入り水晶です。クリアな内部や連なる結晶面の美しさも抜群です。
-
長野県大日向産 水晶 (Quartz/ Japan)
SOLD OUT
無骨で荒々しくも、野性的な格好良さの溢れる、長野県大日向産の水晶です。松茸状や逆松茸のポイントが束になり、ダイナミックで見応えのある水晶のブーケを形作っています。
-
秋田県荒川鉱山産 水晶 (Quartz / Japan)
SOLD OUT
当産地らしいお腹の膨れた独特のフォルムに迫力と愛らしさが溢れる、秋田県荒川鉱山産の得難いサイズのポイントです。トップの素晴らしい透明度と胴部の入り組んだ構造も見応えがあります。
-
岐阜県神岡鉱山産 魚眼石&水晶 (Apophyllite & Quartz / Japan)
2,800円(税込)
おそらく他の鉱物上に成長して剥がれたと思われる魚岩石の群晶で、ずんぐりとしたボリュームのある姿が可愛らしい、岐阜県神岡鉱山産の標本です。四方八方に煌めく美しい魚岩石に覆われながら、水晶のポイントが顔を覗かせています。
-
三重県船津産 松茸水晶 (Scepter Quartz / Japan)
26,000円(税込)
仄かに黄色味を帯びた優しい質感の松茸水晶が、無数に林立する三重県船津産の大きなクラスターです。寄り添うように立ち並ぶ灯篭の温かな輝きに、感動すら覚える至極の標本です。
全201商品 190-201表示
- < Prev
- Next >








