Information
- 商品代金合計20,000円以上で送料無料となります。
- 最短当日〜3日以内の発送です(土日祝日を除く)。
-
Twitterにて新着標本の更新情報をお知らせいたします。
- 6/29: 「青森県尾太鉱山産 水晶、黄銅鉱&黄鉄鉱 」、「ルーマニア産クォーツ&キャルコパイライト」、「メイン産モスコバイト <ショール仮晶>」の計3点更新
- 5/28: 「ロシア産フローアパタイト」、「ポーランド産スモーキークォーツ、ベイブナイト&エピドート」、「マダガスカル産クォーツ&ヘマタイト」の計3点更新
- 5/27: 「イタリア産パイライト&ヘマタイト」、「ブラジル産ルチル <アナテース仮晶>」、「岐阜県関戸川産 黄玉」の計3点更新
- 5/26: 「内モンゴル産アンドラダイト&クォーツ」、「マダガスカル産クォーツ&ヘマタイト」、「岐阜県関戸川産 黄玉」の計3点更新
- 5/25: 「ロシア産スモーキークォーツ&キャシテライト」、「岐阜県柿野鉱山産 灰鉄輝石」、「岐阜県関戸川産 黄玉」の計3点更新
- 4/25: 「パキスタン産ファーデンクォーツ&クローライト」、「ダイアモンドヒル産クォーツ」、「ポーランド産スモーキークォーツ」の計3点更新
- 2/17: 「パキスタン産スモーキークォーツ、モスコバイト&スペサルティン」、「三重県御在所岳産 煙水晶」、「ダイアモンドヒル産クォーツ」の計3点更新
-
- 更新情報 -
<2022年>
最新標本 (Newest Specimens)
-
青森県尾太鉱山産 水晶、黄銅鉱&黄鉄鉱 (Quartz, Chalcopyrite & Pyrite / Japan) 22,400円(税込) 日本国内の代表的産地の一つである尾太鉱山から、黄銅鉱を中心に黄鉄鉱や閃亜鉛鉱がワイルドに盛られた水晶クラスターです。いずれも美しい照り艶のある瑞々しい結晶群を、贅沢なサイズ感で堪能できる稀有な標本です。
-
ルーマニア産クォーツ&キャルコパイライト (Quartz & Chalcopyrite / Romania) 5,600円(税込) クォーツのバラエティの豊富なルーマニアの名産地から、ややミルキーがかった清楚な色合いの、セプタークォーツのクラスターです。全体のバランスも素晴らしく、優しく清らかな雰囲気に心洗われる逸品です。
-
メイン産モスコバイト <ショール仮晶> (Muscovite Pseudomorph after Schorl / Maine) 2,600円(税込) ショールらしい外形を保ったまま、外郭からモスコバイト化されていった中途段階にある、メイン産の面白い標本です。表情の読み取れない闇のようなショールの黒がとても印象的です。
-
ロシア産フローアパタイト (Fluorapatite / Russia) SOLD OUT さざ波のようなクラックと揺らめくような透き通った水色が、南国の美しい海を思わせる、ロシア産のアパタイトです。アパタイトの柔らかな輪郭に映し出されたアクアリウムに心癒されます。
-
ポーランド産スモーキークォーツ、ベイブナイト&エピドート (Smoky Quartz, Bavenite & Epidote / Poland) 4,700円(税込) 前も後ろも特徴的な風貌のスモーキークォーツに、当産地お馴染みのベイブナイトやエピドート、そして鮮やかなグリーンのクローライトのマリモまで内包された、ポーランドはスチェゴム産の具沢山な標本です。
-
マダガスカル産クォーツ&ヘマタイト (Quartz & Hematite / Madagascar) SOLD OUT スレンダーなポイントにストロベリー感のある塩梅でヘマタイトが内包された、マダガスカル産のクォーツです。爽やかな赤を映すシャープなヘマタイトが、豊かな動きを楽しませてくれる可愛らしい標本です。
-
イタリア産パイライト&ヘマタイト (Pyrite & Hematite / Italy) 6,700円(税込) 鉱物標本コレクターの必須アイテムの一つ、イタリアはエルバ島の名産、パイライトの群晶にスペキュラライトと呼ばれる黒光りするヘマタイトを伴った典型標本です。贅沢に五角十二面体のパイライトを観察できて、全体的なバランスも美しく整った逸品です。
-
ブラジル産ルチル <アナテース仮晶> (Rutile Pseudomorph after Anatase / Brazil) 4,400円(税込) 黄金色に輝く無数のルチルの針が表面を埋め尽くす、ブラジル産のアナテース仮晶です。ミクロの世界の凄まじい数量の迫力に、思わずゾッとさせられる標本です。
-
岐阜県関戸川産 黄玉 (Topaz / Japan) 600円(税込) 往年の名産地、岐阜県関戸川産の黄玉です。現在は採集禁止となっています。小粒ながらもバランスと雰囲気のある標本です。
-
内モンゴル産アンドラダイト&クォーツ (Andradite & Quartz / Inner Mongolia) 9,800円(税込) 抹茶小豆を彷彿とさせるような独特の色合いのアンドラダイトが、まさに山のように積み上がった、内モンゴル産の大きな標本です。サイズとクオリティだけでなく、ミリタリーなツートンカラーや底面等、心くすぐる魅力をも伴う稀少な標本です。
-
マダガスカル産クォーツ&ヘマタイト (Quartz & Hematite / Madagascar) 2,000円(税込) 愛らしいポイントに真っ赤なヘマタイトが贅沢に舞う、マダガスカル産のクォーツです。少しくたびれた外観ながらも、ヘマタイトの濃密なトップから赤い花弁がひらひらと舞い落ちるような、情景のとても美しい標本です。
-
岐阜県関戸川産 黄玉 (Topaz / Japan) 800円(税込) 往年の名産地、岐阜県関戸川産の黄玉です。現在は採集禁止となっています。透明度の高い、特徴的な形状をした標本です。
-
ロシア産スモーキークォーツ&キャシテライト (Smoky Quartz & Cassiterite / Russia) SOLD OUT クオリティ抜群の美しいスモーキークォーツの内外に、大量のキャシテライトを伴った、ロシア産の非常に格好良い標本です。キャシテライトの独特な質感と、このクオリティのスモーキークォーツとの不思議な組み合わせが、何とも異様に感じられて飽きません。
-
岐阜県柿野鉱山産 灰鉄輝石 (Hedenbergite / Japan) SOLD OUT 渋い抹茶色の板柱状結晶が、激しくぶつかり合うかのように束になって身をうねらせる岐阜県柿野鉱山産の灰鉄輝石です。頑火輝石のものと同様にこちらも菊寿石の名で観賞用として重宝されたようです。
-
岐阜県関戸川産 黄玉 (Topaz / Japan) 1,200円(税込) 往年の名産地、岐阜県関戸川産の黄玉です。現在は採集禁止となっています。川ズレの柔らかな質感と表情が味わい深い標本です。
-
パキスタン産ファーデンクォーツ&クローライト (Faden Quartz & Chlorite / Pakistan) SOLD OUT ファーデンクォーツのポイントの連なりに、濃緑のクローライトが取り込まれ、美しいグリーンファントムが浮かび上がったパキスタン産の標本です。繊細な結晶造形も素晴らしいですが、どことなくイカタコ感があるのもキャラが強くて良いです。
-
ダイアモンドヒル産クォーツ (Quartz / Diamond Hill) SOLD OUT 僅かに孤を描きながら膨らむ大きな母岩が、隙間なく大小様々のポイントで埋め尽くされた、ダイアモンドヒル産のクラスターです。バランス感とトゲトゲ感の素晴らしい、飽きの来ない標本です。
-
ポーランド産スモーキークォーツ (Smoky Quartz / Poland) 6,000円(税込) シンプルながらも圧倒的な存在感とインパクトを放つ、ポーランド産の巨大なスモーキークォーツのポイントヘッドです。ダイナミックで芸術的なクラックに彩られた、美しいスモーキーブラウンの広大な深海に没入できる標本です。
-
パキスタン産スモーキークォーツ、モスコバイト&スペサルティン (Quartz, Muscovite & Spessartine / Pakistan) SOLD OUT 雪のような純白のアルバイトの母岩上で、優しい輝きのブラウンスモーキーが猛々しく絡み合う、パキスタン産の贅沢な美形クラスターです。幻想的な光景のみならず、見所も多く詰め込まれた傑作です。
-
三重県御在所岳産 煙水晶 (Smoky Quartz / Japan) SOLD OUT 平たい円盤状の結晶の塊の上に、再結晶の美しい錐面が無数に浮かび上がった、三重県御在所岳産の煙水晶です。透明感のある上品な色合いで、緻密な結晶模様の放つ繊細な輝きが味わい深い標本です。
-
ダイアモンドヒル産クォーツ (Quartz / Diamond Hill) 3,200円(税込) こんがり焦げ気味の、厳つくも丸々としたポイント群が、表情豊かに立ち並ぶボリュームたっぷりのダイアモンドヒル産クォーツです。当産地らしい迫力と造形はもちろん、変化に富んだ独特なポイントの付き方が生み出す景観も魅力的です。
-
ダイアモンドヒル産クォーツ (Quartz / Diamond Hill) 7,300円(税込) 濃厚なオレンジカラーを纏った、攻撃的なフォルムのクォーツクラスターに、漆黒のスポットが飛び散り強烈なインパクトを放つ、希少なダイアモンドヒル産の大きな標本です。
-
山梨県バッタリ鉱山産 水晶&透閃石 (Quartz & Tremolite / Japan) SOLD OUT 透明度の高い非常に良質な水晶のポイントに、大量の透閃石が沈んだ、山梨県バッタリ鉱山産の名物標本です。標本のスケールも内部結晶の大きさも、かなり出会う機会の限られる逸品です。
-
ポーランド産スモーキークォーツ、ベイブナイト&マイクロクリン (Smoky Quartz, Bavenite & Microcline / Poland) SOLD OUT 柔らかで温かみのある輝きが美しい、手のひらサイズのポーランド産のスモーキークォーツポイントです。ベイブナイトの神秘的な煌めきを抱きながらも、マイクロクリンを背負う姿がどこか愛らしい標本です。
-
メキシコ産ゲーサイト <パイライト仮晶> (Goethite Pseudomorph after Pyrite / Mexico) SOLD OUT 縦横無尽かつ無限に連なる立体結晶模様にとにかく圧倒される、大きめサイズのメキシコ産のパイライト仮晶のゲーサイトです。照り艶、色味、形状とどれもハイクオリティで長く楽しめる標本だと思います。
-
ダイアモンドヒル産クォーツ (Quartz / Diamond Hill) SOLD OUT 骨太な力強いクラスターが、ペンキを浴びたかのように鮮やかなオレンジ色に染まった、一際目を引くダイアモンドヒル産クォーツです。どっしりとした構えと激しい存在感の割には、比較的コンパクトでスマートに映る標本です。
-
コソボ産アーセノパイライト、キャルコパイライト&クォーツ (Arsenopyrite, Chalcopyrite & Quartz / Kosovo) 2,500円(税込) アーセノパイライトとキャルコパイライトの混合した母岩の上に、それぞれの結晶が場を奪い合うようにひしめき合ったコソボ産の標本です。鋭いアーセノパイライトと柔らかなキャルコパイライトとのコントラストに、愛らしいクォーツが花を添えて美しいバランスを生んでいます。
おすすめ商品
-
ドイツ産アメジスト (Amethyst / Germany) 6,600円(税込)
-
アゼルバイジャン産クローアパタイト、クォーツ、カルサイト&マグネタイト (Chlorapatite, Quartz, Calcite & Magnetite / Azerbaijan) 18,500円(税込)
-
アリゾナ産フローライト&ハイアライト (Fluorite & Hyalite / Arizona) 2,300円(税込)
-
サンファン産クォーツ <カルサイト仮晶> (Quartz Pseudomorph after Calcite / San Juan) 2,000円(税込)
-
インドネシア産カルセドニー (Chalcedony / Indonesia) 2,300円(税込)
-
ザギマウンテン産クォーツ&リーベカイト (Quartz & Riebeckite / Zagi Mountain) 65,000円(税込)